逆子の治療とケアについて
逆子の治療とケアにはどのようなものがあるのでしょうか。
まず、逆子が直らなければ帝王切開を考えなければなりません。
心配要因があれば帝王切開が安心です
出産までのに逆子が直らなければ、帝王切開での出産を選択する可能性が高くなります。
特に、足やひざが下を向いている場合は帝王切開が安全です。
赤ちゃんが大きめだったり、へその緒が体に巻きついている、胎児の心拍が弱っている、
などのときも帝王切開を選んだほうが安心です。
経膣分娩は頭と骨盤のバランスで判断します
経膣分娩が可能なのは、お尻が下を向いて赤ちゃんがあまり大きくない、
心拍に問題がない時などの条件がしっかりと確認されたときとなります。
ただし、ママの骨盤の広さに対して赤ちゃんの頭のサイズに余裕があるなど、
バランスのよさも条件になります。

|